愛媛県体験型環境学習センター(えひめエコ・ハウス)
| 業種 | 公共施設 |
|---|---|
| 製品または事業内容 | エコライフ推進事業(1.相談、助言、指導 2.情報の収集、発信 3.環境学習、活動への支援) |
| 住所 | 791-1135 愛媛県 松山市西野町乙103番地1 |
| 連絡先 | 電話: 089-963-4811 FAX: 089-963-4811 |
| HP | http://www.i-ecohouse.jp/ |
| アクセス | |
| 施設紹介・みどころ | 県民の環境意識の向上を深めるため、住宅等における地球温暖化対策の場を提供するとともに、環境学習及び環境保全活動の支援を行うことを目的として設置されました。建物には太陽光発電、太陽熱利用システム、小型風力発電、屋上緑化、雨水利用、リサイクル資材の活用といった温暖化対策の設備が備えられています。 |
| 見学可能な行程・施設等 | 建物全体(温暖化対策の設備の紹介) |
| 主な展示物 | 愛媛県資源循環優良モデル認定制度の優良リサイクル製品、その他順次展示物あり |
| 見学者向け設備・資料等 | ・パンフレット(一般向け) |
| 撮影 | 全面対応可能 |
| その他 | ・体験プログラム利用の団体は利用日の2週間前までに申し込みのこと |
| 申込み方法 | 電話でのみ |
| 見学できない日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/1) |
| 見学できる時間帯 | およそ9:00から16:00 |



